流行の曲や若いフィリピン人の言葉など
カットリーン(20歳)は誕生日が1月1日、本当か?
彼女はよくしゃべる子で、いろいろなタガログ語を教わった。
若い人の話し方、流行の曲や、いろんなジョークもよく勉強になった
おかげで、そのジョークを他の女に話してウケた(笑)
歌いやすくてウケるカラオケ曲とかも、レパートリーになったし
お互いの住んでいる地域がやや遠かったこともあり会う回数が少なかった
そしてカットリーンもゴルフ場のアンブレラガールに就職して忙しくなり
メールでは連絡があったが、会いたいねーって言うだけで疎遠になった


昨日は31人の方がクリックしていただきありがとうございました。
子供が産まれたと連絡が来た
Facebook で少し太ったのかな?なんて思いながらいたら子供が産まれたと連絡が来た
正直なところ焦った ( ̄□ ̄;)!!
月数的にも身に覚えのあることだし
Sino ama? (誰の子供?)って聞きたいところだったが飲み込んで
Conguratulation!! (おめでとうございます!)と伝えといた
Thank you po (ありがとうございます)と返事が来た
じゃあ、僕の責任ではないんだな~ ( ̄ー ̄?)...
ホッとしたような
なんだ他の男がいたんかーーー
半分良かったような、半分はなんだーって気分になった。
だけど、Face book では男の存在がまったく出てこないし
誰の子供を妊娠、出産したんだろう?
男の子のようだけど顔つきはフィリピーノなんだろうな
たぶんシングルマザーになっているんだろう
子供が産まれて幸せかもしれないけど、これからが大変だろうな

一緒にいて楽しかった「あげまん」だっただけに、少しさみしくなった思い出でした。
フィリピン情報 注目記事の3位になりました!
アルファポリスにブログを登録!

自分のブログを本にしたりすることに興味がある人は、訪問者数も増えるのでお試しを!
コメント