惚れやすい性格なのか、懲りない性格なのか? 妊娠するとボーイフレンドに捨てられちゃうフィリピーナ

長女が家族を養うために稼ぎ頭でなければ
ドニータ(26歳) 彼女は母、妹2人、弟1人、子供3人、合計8人暮らし
職業に就いているのは長女のドニータと次女だけ
3女は妊娠中、末っ子の弟はまだ学校に通っている。
1日のミニマムサラリーが400ペソだとして、姉妹2人で800ペソ
実際にはそれ以下だから、どうやって家族8人で生活していくの?
どこで知り合うのかわからないけど、以前のボーイフレンドはコリアン
その前はアメリカン? 白人のおじいさんだった
そして今はフィリピーノのボーイフレンドがいるけど、これも別れそうだという
ドニータは今は少し太っているけど、顔立ちは可愛いので痩せているときは美人だった
ボーイフレンドができると、家族全体の生活資金まで面倒みてもらうとする
それが嫌になって男は逃げてってしまう
1人の男がなんで彼女の家族、合計8人もの生活資金を面倒みなきゃならないの?
愛じゃなくて、金の為に付き合っているのか?
当然、だれでも怒ります。 そうこうしているうちに、ドニータが妊娠
だが、余計に金が掛かるし、愛情よりも金のためみたいに思えて男は離れてってしまう
妊娠してから男に別れられると、悲惨なパターン
収入はないし、妊娠してて費用は掛かるし、働きにもいかれない
こうしたことが繰り返されてドニータは
1人目の子供がコリアン
2人目の子供が白人(たぶんオーストラリア)
3人目の子供がフィリピーノ
それでシングルマザー
最悪、、、いつの間にか子供がインターナショナルになっちゃっているし
コメント